【滋賀県内の社長、出身大学ランキング、トップは京都のあの大学】京都求人.comお役立ち情報

【滋賀県内の社長、出身大学ランキング、トップは京都のあの大学】京都求人.comお役立ち情報 イメージ

みなさん、こんにちは!!
京都のお仕事探し専門サイト 京都求人.comです!
私、京都求人.com事務局の「かたやまん」です。
本日は、滋賀県内社長の出身大学ランキングに係る話題を見つけましたので、ご紹介させていただきたいと思います。

 民間信用調査会社の東京商工リサーチ滋賀支店は、滋賀県内に本社を置く会社社長(個人経営も含む)の出身大学をまとめた。最も代表者が多かったのは草津市にもキャンパスを構える立命館大(京都市中京区)。上位20校中、京都府内の大学が7校、大阪府内の大学が6校を占める一方、県内の大学は2校にとどまった。

 調査は、同社の企業データベースに登録されている昨年12月時点の代表者データのうち、公開された出身大学を集計した。

 集計によると、県内企業の社長の出身大学のうち最多は立命館大で136人、2位は同志社大(京都市上京区)の118人で、京都勢が1、2位を占めた。

 京都府が本校の大学ではこのほか、京都大(67人)、京都産業大(62人)、京都府立医科大(48人)、龍谷大(同)、京都工芸繊維大(20人)も上位20校に入った。また近畿大(73人)、関西大(54人)など大阪府の大学も6校がランクインしている。

 一方、県内の大学では、卒業生に開業医が多い滋賀医科大(大津市)が98人で3位に入ったものの、それ以外は滋賀大(彦根市、40人)が11位に入っただけ。20位内に入った県内大学はこの2校のみだった。

 東京商工リサーチ滋賀支店の担当者は「地方では地元の大学の出身比率が高くなる傾向にあるが、滋賀県では、京都や大阪など県内から通学できる大学が多いことが結果に表れたのではないか」と分析している。

[産経WEST 2017.11.14 14:15更新より]

京都の大学と言えば…、人気が上がりすぎた反面、キャンパスのキャパシティが足りないので、近隣にキャンパスを儲ける大学が増加した為なのか…どうやら「滋賀県内で活躍される社長の出身大学ランキングは入りは滋賀県との事です。
草津キャンパスのある立命館大学がやはりなのか…というのが「かたやまん」の正直な感想でしたw

~京都でお仕事探すなら、 京都求人.com~

お仕事検索はこちらのURLをクリックしてみてください♪
URL http://clearwork.net/